配送料は1回のお届けにつき全国一律660円(税込)です。「お買い物ガイド」はこちらのページをご参照ください。
会計事務所の《マネジメント支援》宣言キット
¥33,000 ~ ¥36,300 (税込)
会計事務所の経営支援方針や姿勢を明確に打ち出し、《経営参謀》的な存在感を、より強固にするためのプレゼンツールと提言文書のセットです。経営者向けセミナーにも、経営者の個人指導にもご活用いただけるはずです。その内容や要点に関しては、先生方向けの詳しい解説講座が付いています。
- 商品形態は、ダウンロード版(PC用)・USBメモリ・CDの中から選択してください。ダウンロード版は割安価格になっています。
- ダウンロード版購入には会員登録(無料)が必要です。
- ダウンロード版商品ご購入前にこちらもご確認ください。
-
配送料等お買い物ガイド
本講座とツールの企画趣旨
会計事務所の市場(活躍分野)は、先細りだと言われることがあります。ところが、視線を少し変えれば、まだまだ《未開拓》の市場が大きいとも捉えられるのです。その代表的な市場の1つが中堅中小企業の《マネジメント》支援市場です。会計事務所業界では《計画経営》という言い方が馴染み深いでしょうが、従来の発想や枠組みを超えるという意味合いを込めて、ここでは《マネジメント》と呼びたいと思います。
いずれにしましても、経営者の意識や視線の方向性が変われば、会計事務所に潜在的に存在する諸機能や諸見識が新たなビジネスの素になる可能性があるということです。
たとえば《予算》は、教科書通りに作る必要はないでしょう。経営者が事業の進行状況を《自分流》に把握できることの方が重要だからです。また《年度決算》も、特定の手法通りに分析する必要はなさそうです。経営者が自ら《問題》を発見できれば良いからです。
こうした《マネジメント認識》を経営者に持ってもらえるなら、計画経営は《非常に提案しやすいテーマになる》のではないでしょうか。そして、完全な形の手法ではなく《効果が出る部分》から、必要な方法だけを段階的に取り入れて行く発想をとるなら、計画経営手法は企業にとっても有益なものだと感じやすくなるはずです。
そして、会計事務所が《マネジメントの教科書》を説くのではなく、事業の現状に従って《教科書の中から自社に有効な部分を必要に応じて取り出してくれる》主体だと、経営者が気付くなら、会計事務所の存在感は、決算分野からマネジメント分野へ大きく広がって行くはずなのです。
そんな可能性の《効果的な実現》のために、経営者の《マネジメント認識》と《会計事務所の支援力の認識》を促進する経営者向けセミナーを作成いたしました。先生方が先生方のお名前で、経営者を対象に実施される講座です。もちろんそのために、マネジメント支援宣言の効率的な実践方法を詳しく解説した先生方向けの解説講座もご用意しています。
このセミナーは、経営者向けのセミナーや勉強会に限らず、そのまま《1社の役員会研修》にも、要点だけを絞り出した上で《経営者への個人指導》にも使えるはずです。
本セミナーと解説講座を、会計事務所業界と中堅中小企業界の新たな発展的展開の第一歩として、お役立て頂きたいと願っています。
解説講座冒頭部分公開
本企画のベースとなったご要望等
一応サービス案内の資料は作っているが、アピール力が乏しいようにも感じてしまう。新たな視点から、経営者に対して自事務所のサービスは《経営判断力》の向上を通じて業績好転のベースを作るという話ができれば、より効果的なアプローチができそうだ。
会計や税務だけではなく、経営支援に強い事務所というイメージを鮮明化したいのだが、そもそも《経営とは何をどうすることか》という点を、経営者と共有すること自体が、想像以上に難しいと感じ始めている。今必要な経営とは《こんな取り組みをすること》で、それには《わが事務所の支援が役に立つ》と言い切れるような題材が欲しい。
顧問契約にせよスポット契約にせよ、提案後、なかなか動こうとしない経営者が少なくない。そんな時、その経営者の背中を押すような《切り口》の話を身に付けたいし、職員にも身に付けさせたいと考えている。
他士業や金融機関などからの《良質な紹介》を促進したいのだが、その際に『紹介先企業の経営に役立つ事務所』としてのインパクトのあるイメージ作りをしておきたいと考えている。そのための題材が欲しい。
商品概要
商品構成
1)経営者向け提言文書:Microsoft Word
《タイトル》
会計事務所のマネジメント支援宣言
自社ペースで取り組む《先読み》経営
できることから着実に成果を出す段階的経営の勧め
《内容》
1》今、組織やヒトの“内なる力”に目を向けるべき時!
2》内なる“力”を最大限に発揮するマネジメントとは?
3》マネジメントの“3大元素”とはどのようなものか?
4》マネジメント実践に求められる共有可能な“客観性”
5》効率的で即効性の高い“マネジメント強化法”とは?
6》即効性の高い“経営力増進”に取り組む3ステップ!
7》“考える”ための決算になっているかどうかが問題!
8》“予算作成”への取り組みがもたらす“効果”とは?
9》身近な“3視点”から始める“内なるパワー”強化法
2)経営者向けプレゼンツール:PowerPoint
3)先生方への詳細解説動画講座(約92分)
解説内容
第1章:本企画の狙いとご提供ツール構成
第2章:経営者が宣言を受け取る基盤形成
第3章:内なるパワーを高める具体的要点
第4章:マネジメントを左右する3大元素
第5章:3大元素“プラスワン”の意味!
第6章:即効性の高い経営管理手法とは?
第7章:3ステップで捉える予算作成実践
第8章:予算作成の基盤としての決算情報
第9章:予算の必要性への疑問に対処する
第10章:経営支援宣言の前広クロージング
第11章:経営支援宣言“後”の取組み展開
第12章:情報やツール活用の際の注意事項
講師
株式会社エフ・ビー・サイブ研究所 代表取締役 森克宣(講師プロフィール)
4)提言文書の希望者募集ツール:Wordデータ
5)経営者向けマネジメントレポート3種類:Wordデータ
システム要件
【USBメモリ・CD-ROM版】
1)Chrome・Edge等のネット閲覧ソフト(動画の再生に必要・ネット接続は不要)
2)Microsoft Word及びPowerPoint(添付ツール活用時)
3)PDFファイルの閲覧印刷ができるソフト
【ダウンロード版】
<注意>本商品の活用には、以下のシステム要件を満たしたPCでダウンロードして頂く必要があります。
1)ZIPファイル解凍アプリ(Windows PCには標準搭載)
2)Chrome・Edge等のネット閲覧ソフト(ダウンロード後はネット接続不要)
3)Microsoft Word及びPowerPoint(添付ツール活用時)
4)PDFファイルの閲覧印刷ができるソフト
ダウンロード版商品に関するその他の注意事項
ダウンロードファイル容量とファイル名
ダウンロード版のファイル容量:397MB
ファイル名:sengen.zip(圧縮ファイル)
著作権上のご留意事項
著作権法上、たとえば著作権者の許諾を得ずに行う以下のような行為が禁止されていますのでご留意ください。
(1)有償無償を問わず本製品を第三者に譲渡や貸与すること
(2)有償無償を問わず、ネットワークを通じて本製品を第三者が閲覧できる状態にすること
(3)個人的な範囲を超える使用目的で複製すること
※商品データご活用に際しての著作権上のご注意事項をご確認ください。