特価期間:2025年4月18日~2025年5月25日

定価 33,000円(税込) 
特価 28,600円(税込)

⇒送料・納期・支払い方法等を確認する


B&Mレポート会員はこちらから

会員特価 税込 19,800円(定価 24,200円)

旧商品名

本商品は、以下の名称の商品の《リニューアル版(2025年)》となります。
◇旧商品名「会計事務所の《経営支援力》アピールツール」

企画趣旨を以下の動画でご確認ください

動画動画の上でクリックして頂くと再生を始めます。
マウスポインタ―を画面の外に出すと、コントロールバーが隠れ、逆にマウスポインタ―を画面上に持って来ると、コントロールバーが現れます。

教材の企画趣旨

経営者に向けての《会計事務所業務のアピール》は、必ずしも会計事務所に《何ができるか》ではないかも知れません。その内容は、経営者に《イメージできない》ことかも知れないからです。

では、顧問契約やスポット契約に際して、その《準備》として《何をアピールすべき》なのでしょう。簡潔に捉えるなら、そのアピール・ポイントは大きく分けて《2つ》あります。

その《2つのアピール・ポイント》の1つは、まず《経営者が今、どんなマネジメントに取り組むべきか》であり、もう1つは《経営者の取り組みに際して、会計事務所にどんな支援ができるか》でしょう。

しかも、そのアピールは《表面的な部分》に留まるのではなく、経営に1歩も2歩も踏み込んだものであることが肝要になります。

ただ、そうした事柄を、経営者に効果的に伝えるには、どんな話をすればよいのでしょうか。

そこで、経営者に《自社にできるマネジメントへの取り組み》を動機付けるとともに、会計事務所業務の《経営支援力》をアピールするツールを作成いたしました。

関与先等との関係強化やスポット契約の獲得、あるいは新規先への新たな顧問契約提案の前段階の動機付けツールとして、ご活用いただきたいと思います。

また、一度顧問契約の提案はしたもののなかなか動かない経営者に対して、『経営課題が複雑化している今、改めて、私どもの姿勢を明確にしておきたいと思いまして…』という形での、一歩踏み込んだ再アプローチにもご活用いただけるツールです。

本教材のお勧め対象者

経営者目線で経営支援のイメージが湧く提案ツールが欲しい

一応サービス案内の資料は作っているが、あまり他の会計事務所と変わり映えがしないようにも感じる。本ツールの活用で、経営者に対して、会計事務所のサービスを【こう活用して欲しい】という話ができれば、より熱の入った話ができそうだ。

経営支援に強い事務所というイメージを鮮明に打ち出したい

【経営支援に強い事務所】というアピールを、もっと積極的にして行きたいと考えていた。しかし、そのためのアピールをどのようにすれば良いのかをイメージしにくかった。本ツールをベースに、積極展開を図りたい。

顧問契約提案後に、なかなか動かない顧客をプッシュするツールが欲しい

経営の相談に乗ってくれる会計事務所を探しているという経営者に会い、顧問契約を提案した。感触は悪くないのだが、経営者がなかなか契約に動こうとしない。更に一歩踏み込むツールが欲しい。

金融機関等からのMAS案件紹介を促進したい

金融機関等からのMAS案件紹介を増やしたい。そのために、自所の“経営サポート力”が金融機関の展開にも役に立つことをアピールしながら、他の事務所との差別化を行いたいのだが、《効果的な話の材料》を探している。

商品構成

《1》動画解説セミナー(約57分)

会計事務所の先生方向けに、ツール内容やプレゼン方法を解説した動画講座。

【1】的確なアピールで競争力を強化
【2】真の顧客満足に向けた活動要点
【3】機能①:決算業務のアピール法
【4】機能②:計画経営志向の第一歩
【5】機能③:現実的な業績改善視点
【6】機能④:経営者自身の資産管理
【7】機能⑤:経営相談イメージ形成
【8】料金体系の表明と全体のまとめ
【9】具体的な“有料”提案への道筋

2》顧客向けプレゼンツール

パワーポイントデータ提供/カスタマイズ可

【タイトル】
 会計事務所の経営ご支援
  ~事業業績の維持拡大を狙う会計事務所5大機能~

・データは貴社のお名前でご活用頂けます。
・表紙含め7ぺージ

3》プレゼンツール画像データ

JPEG画像データ

・上記パワーポイントをJPEG画像データでもご提供します。
・PowerPointのアプリソフトがなくても、JPEG画像ファイルはWindowsに組み込まれているフォト・ビューアーで表示できます。

4》顧客配布用文書ツール

Wordデータ提供/カスタマイズ可

・パワーポイントの画面を上半分に貼り付け、下に解説文を記載した、Wordの顧客配布文書です。
・A4縦・表紙含め8ページ



商品仕様及びシステム要件

上記の動画解説セミナーと各種文書ファイルをUSBメモリに収納。ブック型ケースに収納してお届けします。USBメモリ以外にも、CD-ROMでのご提供も可能です。ご希望の方は、ご注文時の要望欄にその旨をご記載ください。【ファイル活用に必要なソフト】Microsoft PowerPoint及びWord/PDFファイルの閲覧印刷ができるソフト【動画解説セミナー視聴のシステム要件】動画の視聴にはブラウザソフトが必要ですが、ネット接続の必要はございません。Internet Explorer・Chrome・Edge等は勿論、一般に普及しているネット閲覧用ソフトでご覧いただけます。

著作権のお取扱いについて

パワーポイントやWordでご提供する上書き可能な文書データのご使用は、顧客や紹介者に対しての活用であれば、加筆修正も自由です。ただし、データをホームページで公開したり、機関紙等に投稿することは、本ツールを導入している他の事務所の活動を害する危険があるため、禁止させて頂きます。ご不明点等ございましたら、(株)さいぶ編集総研まで、電話(03-6271-0065)またはメール(info@cibe.co.jp)にて、ご確認ください。

講師・解説者紹介

株式会社エフ・ビー・サイブ研究所 代表取締役 森 克宣
京都大学法学部卒業後、業界最大手製造業に入社し、戦略的経営計画の立案と、計画を全社課題として取り組む仕組み作りに7年間従事。
その後、経営コンサルティング会社で、様々な業種の中堅中小企業コンサルティング実務を経験する。
1991年同社シンクタンクの統括責任者に就任し、開発部門を率いてノウハウ商品開発に取り組む。知的生産性向上システムや、レポート形式経営相談システム等、多数のノウハウ商品を世に出す。
2000年に(株)エフ・ビー・サイブ研究所を設立。現在、会計事務所、社労士事務所、保険コンサルタントを中心とする《気付きリードマーケティングの会》を主宰。著書『経営者との《良質接点》形成秘伝』発行。

商品名:会計事務所の支援力アピール法

特価 28,600円(定価33,000円)

   

B&Mレポート会員はこちらから

会員特価 19,800円(税込)